陸っぱり in 花見川 26

釣りバカ親父テツ

2021年05月19日 10:54

R3年5月17日(月曜)


今回は釣り仲間のありさんとの釣行です


前日に何処に行こうか話し合うも


何処も予報は10m超えの南風:(;゙゚'ω゚'):


高滝、将監は風裏が殆どないので


ヤバそうだし、豊英は遠いし、風が強くて


できなかった時の時間とお金が勿体無いので


近場で!となり、新川、花見川になりました。


今回は陸っぱりと近場という事で


本日のタックルは


こちら!




セントクロイ モジョバス70HF
ジリオン sv tw9.1 ナイロン 20ポンド

セントクロイ プレミア66MM
アルファスsv105SH ナイロン 12ポンド

セントクロイ モジョバス71MF
アルファスエア7.3 フロロ10ポンド


朝6時に家に来てもらったが、風がヤバい:(;゙゚'ω゚'):


こりゃ、ボート行かなくて正解でしたな


とりあえず、初めは印旛水系のとある水路と言うか


川というかの場所に行って見るものの


濁りが有り魚は確認できず


とりあえず、カバーはジグを、水深のある場所は


ワンナップシャッド 6インチを流す


ここは幅が広くて2mほど、水深は深くて60cmくらい


しかないのにバスが結構入ってくるポイント


居れば、一発で出るような場所だが、何せ狭いので


先客がいたり、何度もルアーを倒すと


あっという間にスレてしまう場所


2人で丁寧にやるも当たりが無く、移動する事に


てか、風がヤバすぎる(笑)


15g以上あるジグが風で流されて2m先のポイントに


打つのすら難しい((((;゚Д゚)))))))


これは何処に行こうかと悩んで、戻りがてら


神崎川を見てみようとなったが


南風をブロックする物が何も無く


風を直で受けていて無理そう&雨が強い(・・;)


これは新川も桑納もオープンすぎるから無理かもと


なって、両サイドが森の花見川に移動する事に


そして、花見川最上流に到着すると


ここは、今までの場所に比べるとだいぶ風が


いいので、やって見ることに


いつもはかなりクリアアップしている上流も


今日は適度な濁りが入っていて、風も雨も有り!


これはもしかすると一発があるかもしれない!?


2人で巻物を軸にカバーを打っていくことに


岸際、パラ葦の際をシャッド で流すと、


微かな重み、こりゃ花見川最上流名物の藻ダルマか?


ってなくらいの重みが有り、巻いてくると





スーパーノンキーをゲット(笑)


巻物だから嬉しいが、複雑な気持ち(笑)


小さいサイズの後ろに微かに見えるまともなサイズの


バスも見えるが、来ることは無く昼飯の時間に


今日は、前々から気になっていたお店に行く事に


それがこちら





いつもなら、コテコテ系を食べるのだが


中華蕎麦も良いよねってなって入る事に


早速、自販機でオススメをポチッと押して


待ちに待った中華そばがこちら





この中華そば、マジうま!!


もう一度来たくなってしまう胃に染みる美味さ♪


コテコテ系が良ければ、コテメン堂、なりたけ、


家系などなど近くにはいっぱいあるけど


サッパリならここだな!次回もここに来よう♪


うまい昼飯も食べたので午後から2回戦目突入です


とりあえず、再度最上流から流し、反応が無かった


ので、少し下り通称 赤橋からスタート


ここら辺はかなりの濁りが入っていて


風も結構当たっているので巻物をやって見ると


仲間が歩いてくる


写真撮って!


その手に持っていたのは
 




















バス!!


























小さすぎやしないですか!?(笑)


とりあえず撮ってくれと言うので撮ってやりました


その後は、最上流に戻り、時間まで


適当にやっていると


ミノーのジャーキングで




ギラッ!!


グゥーーー!


足元でバイト!


仲間も見ていた時で2人して興奮!


しかし、サイズはミノーと同等(笑)


抜き上げと同時にポロリしました(⌒-⌒; )


しかもルアーは


懐かしの


ケンクラフト!!


もぉ、今の子は確実に知らないブランドです(笑)


年齢30歳以上の釣り歴20年以上のアングラーは


知っていると思います(笑)


サイズよりも釣れ方、釣ったルアーで大満足♪


そんなこんなで夕方からはもう1人の釣り仲間


と合流して、晩御飯食べて帰りました



久々の仲間との釣り、飯


楽しかった!



今回の釣果
20cm以下→2本

ヒットルアー
ケンクラフト リニージミノー90F ワカサギカラー?
スティーズシャッド 60S-SR

R3年バス釣果
5匹  
〜20cm2本、20cm〜0本、30cm〜2本
40cm〜1本、50cm〜0本


レンタルボート 陸っぱり 印旛新川 花見川
バス釣り ブログ

関連記事